梅雨の悩み、部屋干しの気になる臭い。アイロンを使って解決しましょう!
6月。
梅雨。
洗濯物の匂いの気になる季節。
今回はその気になる臭いを、アイロンを使って解消しましょう!っていうお話をさせて頂きます。
部屋干しするとなぜ臭いの?
[keikou]「部屋干しをするとなぜ臭いのか?」[/keikou]
考えた事ありますか?
なんとなく「半乾きの状態だからでしょ?」って思っていませんか?
いいえ、実際のところ、[keikou]なかなかか乾かない事によって、ある現象を起きてしまっているのが原因なんです。[/keikou]
そのある現象とは、、、。ズバリ「雑菌の繁殖」が原因なんです。
すばやく乾かす事が出来ない事が臭いの大きな原因となっているんです。
[enclose color="" flat=""]
臭いの原因 ➤➤➤ 雑菌の繁殖
洗濯後の乾燥速度 ➤➤➤ 雑菌の繁殖速度に影響
[/enclose]
つまり、乾燥に時間がかかればかかる程、雑菌の繁殖が進行してしまうんです。
[keikou]しかも梅雨の時季の気温(30℃前後)が、雑菌にとって大好物なので、菌の繁殖度合いが半端ないんです。[/keikou]
生乾き時の匂いを抑制する為にアイロンをする。
雑菌の繁殖が、あの匂いの原因という話をしました。
では、その繁殖を抑制する為の、アイロンの使い方をお伝え致します。
アイロンはいつするのがベスト?
[keikou]梅雨の時季はアイロン掛けをするタイミングが大切です。[/keikou]
みなさんは、アイロンをどのタイミングでやっていますか?
洗濯機をまわして、洗濯が終わったら、部屋干しして、アイロン・・・
こんな流れでアイロンをやってしまっていませんか?
これでは、服の乾燥に時間がかかってしまい、雑菌が大量に繁殖してしまいます。
その結果、あの独特の生乾きの匂いが発生してしまいます。
ではどのタイミングでアイロン掛けをするのがいいのか?
[topic color="" title="アイロン掛けのタイミング"]
× 洗濯 ➤ 部屋干し ➤ アイロン
〇 洗濯 ➤ アイロン ➤ 部屋干し
[/topic]
ズバリ!
洗濯後に部屋干しをするのではなく、洗濯後にアイロン掛けをやっちゃってください。
洗濯後にアイロン掛けをする事によって、部屋干しする時間を短縮する事が出来、雑菌の繁殖も抑える事が出来ます!
アイロン掛けの順番を変える事で、メリットがたくさん出てきます。
メリット①
・洗濯後(脱水後)にアイロン掛けをする事によって、雑菌の繁殖が抑えられるので、臭くならない。
メリット②
・先にアイロン掛けをする事によって、部屋干しの時間短縮になる。
メリット③
・アイロン掛けを先にやる事によって、あらかじめシワ伸ばしをやってから乾燥させるので、
部屋干し後の、アイロンの手間が減ります。
まとめ
いかがでしたか?
アイロンってシワを伸ばすだけではなく、実は雑菌の繁殖を抑える事も出来ちゃう万能商品なんです!
今回雑菌の繁殖が、乾燥時間に関係するていう事をお伝えさせて頂きました。
その抑制方法として、アイロンをご紹介させて頂きましたが、
アイロン以外でも、洗濯機の「脱水」を2~3度する事によって、部屋干し時間を短縮させる方法もありますので、
是非お試しください。