家庭用アイロンのお手入れ方法!汚れがアイロンから出てくるのはなぜ?徹底解説!
家庭用のアイロンですけど、定期的なメンテナンスをやっていますか?
もし、そんなのやってないよ?メンテナンスなんて必要なの?っていう方いましたら、
是非!この記事を最後まで読んで、今日からアイロンのメンテナンスを実践して頂く事をオススメ致します。
定期的なメンテナンスをやらないと、[keikou]アイロン掛けをして、アナタのお気に入りの1着が汚れてしまった・・・。[/keikou]
なんて事故が起こっちゃうかもですよ?
アイロンのメンテナンスを怠るとどうなる?
アイロンのメンテナンスを怠る事によって、どのようなデメリットが生じるのでしょう?
蒸気穴が汚れで目詰まりしてしまう。
蒸気穴が目詰まりしてしまう事によって、下記のような事が起きてしまいます。
▶熱伝導効率が悪くなり、温度の上昇が悪くなる。
▶アイロンの汚れが、そのまま衣類へと付着してしまい、せっかく洗濯した衣類を汚してしまう。
こんな感じで、日ごろからメンテナンスをしていないと、ある日突然、アイロン掛けした時に大切な服を汚してしまうかもしれません。
[keikou]本当にある日突然汚してしまうので、多少面倒でも、メンテナンスはする癖をつけましょう。[/keikou]
アイロンが汚れる原因
アイロンの汚れ原因には、[keikou]大きくわけて3つあります。[/keikou]
▶手垢
人の手には、「手垢」が付着しています。
何気なくアイロンを触る時に、その手垢がアイロンを徐々に汚しています。
▶洗濯糊・柔軟剤のすすぎ残り・水道水のカルキ
・アイロン掛け時に使用する洗濯糊などが、焦げた状態でアイロン面に付着している。
・洗濯時の柔軟剤のすすぎ残りが、焦げた状態でアイロン面に付着している。
・スチームアイロンを使用後に、そのまま水を抜かなかった為に、水がさび付いてしまう。
・水道水のカルキがアイロンの熱によって焦げて付着している。
これらが、結果として、「汚れ」となり、大切な衣類を汚す原因となります。
▶炭酸カルシウム
アイロン掛けをすると、衣類に白い粉が付着した経験ありませんか?
それは、[keikou]スチームアイロンで使用している水道水が原因です。[/keikou]
水道水には「炭酸カルシウム」という成分が含まれています。
スチームを使っていると、その炭酸カルシウムが徐々に付着してしまいます。
そして、蒸気穴に水垢として溜まってきてしまいます。
その結果として、アイロン掛け時にその水垢が服に付着してしまうのです。
いかがでしょうか?
アイロン一つに対して、汚れの原因って結構ありますよね。
だからこそメンテナンスがとても大切になってきます。
メンテナンスをさぼってしまうと、最終的にもっと面倒な事になってしまうので、定期的なメンテナンスは是非やる事をオススメ致しまします。
定期的にやる癖をつけてしまえば、メンテナンス自体は非常に簡単ですので、まずは1度やってみましょう!
それではいよいよアイロンのお手入れ方法について書いていきたいと思います。
アイロンのお手入れ方法
なんだか、汚れの話を聞いていると、大層なイメージを持ってしまいますけど、
肝心のアイロンメンテナンス自体は、実はさほど難しいものではありません。
ほとんどがご自宅にある道具だけで、メンテナンスは出来てしまいます。
必要なお掃除道具
[aside type="yellow"]
▶汚れてもいいタオル(布)
▶中性洗剤
▶綿棒
▶レモン汁 or お酢 (個人的には臭いが怖いので気になるのでレモン汁推奨)
[/aside]
普段の簡単お手入れ
アイロン掛け後に全体を柔らかな布を使って拭いてください。
これが、手垢の汚れ対策になります。(乾拭きでOKです。)
タンクの水は毎回空にする。
糊付スプレーを使用した場合のお手入れ
糊付けスプレー等を使用した場合は、アイロン面をぬれた布でさっと拭いてください。
もし汚れが残ってしまっている場合は、汚れをきちんと拭いてください。汚れが残っていると、焦げ汚れの原因になります。
*汚れが頑固な場合は、少量のお酢を染み込ませて拭き取ってください。
蒸気穴が汚れてきた時のお手入れ(重要)
長期間メンテナンスを放っておくと、一番ひどくなるのが、「蒸気穴の汚れ」です。
[keikou]蒸気穴は、当然蒸気が噴出される穴ですので、メンテナンスをさぼると「水垢」がたまってきます。[/keikou]
蒸気穴のお手入れ方法
綿棒を使って、目詰まりしている蒸気穴の汚れを取ります。
汚れを取った後は、[keikou]必ず、タンクに水を入れてスチームの噴射をやってください。[/keikou]
これをやらないと、汚れを取っている時に、その汚れが穴の奥に入ってしまって、それが原因で汚れが発生してしまう可能性があります。
綿棒で掃除しても、汚れが出てくる場合のお手入れ方法
先程の掃除をやってみても、汚れが改善しない場合があります。
その場合、アイロンの内部が汚れてしまっている可能性があります。
[aside type="yellow"]
①タンクの中に、100ccの水に対して20ccの割合でレモン汁(又はお酢)を入れてください。
②布を当てて、スチームを全力で噴出させる。
③真水100ccをタンクに入れて、同じように布を当てて、スチームを全力で噴出させる。
[/aside]
これで、タンクから蒸気穴に通じる箇所の掃除は完了です。
まとめ
アイロンの汚れに関して理解を深める事は出来ましたか?
少し面倒かもしれませんが
・定期的なメンテナンス。
・アイロン後タンクの水を抜いておく
・アイロン後布でさっと全体を拭いてあげる
最低限これくらいの事は、やるようにしてください。
アイロンも長持ちしますし、自分の着る服を汚れから守る事にも繋がります!
では今回はこの辺で!